ホーム新着情報ニュース珠算指導者講習会 於:広島県 <演題>スクールカウンセラーの玉手箱 ~子供たちとの対話のエッセンス~

新着情報一覧

お知らせ

2025/04/24

珠算指導者講習会 於:広島県 <演題>スクールカウンセラーの玉手箱 ~子供たちとの対話のエッセンス~

  • 講習会
  • ニュース

珠算指導者講習会

於:広島県

演題:スクールカウンセラーの玉手箱

~子供たちとの対話のエッセンス~

令和6年12月1日、広島県珠算会館において、臨床心理士・公認心理師の勝部奈美先生を講師にお迎えして 珠算指導者講習会を開催しました。

 

先生はスクールカウンセラーとして、現在は中学校と大学で教育活動をされており、私たちの日々の珠算指導に活かせるように、子供たちの現実と具体的な活動・対応のポイントを事例に挙げ、丁寧に教えていただきました。

 

先生が子供たちに願うことは、自分を理解し、自分を信じて自分で自分を助けられる健康な心を持ってほしい、健やかな心を育んでいけるように「指示(指導)の前に支持(理解)から」子供たちの心の土壌がしっかりと育つように支えて理解することが大事であると話されました。

 

子供たちとの対話のポイントは、まず安心感を与えて心を開かせる・丁寧に聞く・理由を考える・本人に表現させる・押しつけず選ばせる、子供の力を信じる対応が心の成長につながるのだと感じました。

 

最後に塾内での生徒の気がかりな様子などの事例をもとに、対応のアドバイスをいただき、すぐにでも実践したいと皆、熱心に聞き入りました。

 

カウンセリングの力で勝部先生からエールをもらえた大変有意義な講習会でした。

                次のページへ
   
そろばん
教室検索